特集春めくおにぎり、サンドイッチ
2024.05.07
帰ってきた納豆マニア。世界へはばたく納豆グルメの最前線、8つの洒落た納豆巻
日本が誇るヘルシー・ワンハンドグルメ。具とごま油のペアリングでおいしさ増し増し
「納豆にごま油を入れるのはド定番」なのに、なぜか納豆巻にはごま油が入っていない。というわけで、編集部オススメの納豆+ごま油の納豆巻レシピをお届けします。なかなか乙で、ワインや日本酒片手にアペロのおともにしたくなる味わいです!
※とくに明記がない場合、分量は適量です。

手巻き寿司は2切サイズの海苔の左半分に寿司飯を薄く広げ、具をのせて巻く(以下の写真ではわかりやすく4切サイズに具をのせている)。思い思いに納豆や具をのせて巻いて楽しもう!
マスカルポーネ白和え
とろ〜りクリーミー♡

1. 醤油と太香胡麻油を同割で合わせ、角切りにしたマグロ赤身とアボカドをマリネする。
2. 納豆1パックを別添タレ、太香胡麻油大さじ1/2で味つけする。
3. ②とその半量のマスカルポーネ、ワサビを混ぜ、①も混ぜる。
4. 海苔に寿司飯を広げ、③を適量のせ、万能ネギの小口切りをちらす。
◎サーモンもオススメ。
ブルーチーズ
酒盗のごとし大化け

2. 海苔に寿司飯を広げ、①を適量のせ、ブルーチーズをほぐしてのせる。
◎ブルーチーズたっぷりでも納豆は負けない。
ポークリエット
つまみになる逸品

2. ①とその同量のポークリエットを混ぜ、太香胡麻油を追いがけする。
3. 海苔に寿司飯を広げ、②を適量のせ、レモンのスライス、タイムをトッピング。
ビビンバ風
間違いないコンビネーション!

2. 納豆1パックを別添タレ、圧搾純正胡麻油 濃口大さじ1/2で味つけする。
3. 海苔に①を広げ、②を適量とキムチをのせ、タクアンの角切りをトッピング。
◎ごはんの半量がビビンバなので、ロカボにもオススメ。
塩サバ定食風
日本の朝ごはんをいただきます

2. 海苔に寿司飯を広げ、①を適量のせ、サバ塩焼き1切れ、貝割大根をのせ、マヨネーズ少量を絞る。
◎好みで太香胡麻油を追いがけしてやみつきの味に。
コショウ飯
シンプル極まりない絶品

2. 納豆1パックを別添タレ、圧搾純正胡麻油 濃口大さじ1/2で味つけする。
3. 海苔に①を広げ、②を適量のせ、万能ネギの小口切りをちらす。
タルタル仕立て
プラントベース・タルタル

2. ①にみじん切りにした玉ネギ小さじ3、ピクルス小さじ2を混ぜる。
3. 海苔に寿司飯を広げ、②を適量のせ、ピクルスのスライスをトッピング。
◎納豆には玉ネギが合う。肉に負けない食べごたえ。
明太ホイップ
鉄板の相性◎

2. 海苔に寿司飯を広げ、いり胡麻 白・黒をたっぷりちらす。①を適量のせ、明太ホイップ*をのせる。
*明太ホイップ:辛子明太子と太白胡麻油を2:1(重量)で合わせてハンドミキサーで撹拌する。柔らかい場合は太白胡麻油を適宜増やす。

納豆はミツカン「金のつぶ 国産小粒納豆」、ひきわり納豆はミツカン「金のつぶ 国産ひきわり」を使いました。
▼納豆マニアの記事はこちら
集まれ、納豆マニア!ちょいアレンジからアヒージョまで、相性抜群のごま油で納豆を食べよう
