特集創業300周年記念フランス大特集 ごまの大冒険

2025.04.22

フランスでごまが輝きを放つ。だれもが魅了される人気店3店のスイーツ、パン


フランス人は香ばしくてコクのあるごまが大好き! 編集部イチ推しの“ごま味”がおいしい3店です。

レ・トロワ・ショコラ

黒く艶やかなケーキGOMA

「レ・トロワ・ショコラ」のショーケースでこの黒く美しく輝くGOMAをみると、だれもが魅了されてしまいます。光り輝くグラサージュは、ツヤだしだけでなく、味もしっかり黒ごま。デコレーションのチョコレートも黒ごま風味。口の中で一番に味わうこれらのパーツで黒ごまを感じると、中の黒ごまのムースの味わいも増幅するのだそうです。「フランスで6年。肩の力が抜けて、日本人が誇れる繊細な味覚や素材使いの引きだしをうまく使えるようになってきました」と木村翔シェフ。GOMAは日本とフランスの融合から生まれた逸品です。

GOMA
下から、サブレ・ショコラ、黒ごまのクルスティアン、黒ごまガナッシュ、ビスキュイ・マドレーヌ、バニラクリーム、黒ごまのムース、黒ごまグラサージュ。縁にクレーム・レジェールを絞り、黒ごまチョコレートでデコレーション。「黒ごまの味をどれだけマックスにだせるか、それを考えた構成」(木村シェフ)。口の中でいろいろな食感のパーツから黒ごまやバニラの香りを感じることができる。黒ごまのインパクトは強いが、すっと口溶けよく、食後感はやさしさを感じる。
木村 翔
Sho KIMURA
1990年、青森生まれ。日本で10年修業後に渡仏。日本でも有名なショコラティエール佐野恵美子さんがオーナーの「レ・トロワ・ショコラ」で2019年からシェフ・パティシエを務める。

レシピはウェブに
https://gomashiki.gomaabura.jp/content/uploads/2025/03/gomashiki154_web_les3chocolats_J.pdf

SPOT

レ・トロワ・ショコラ LES TROIS CHOCOLATS

所在地:45 rue Saint-Paul 75004 Paris
電話:01 44 61 28 65
http://www.les3chocolats.paris/

ア・アンレーヴ

パリの黒ごまブームの火つけ役

黒ごまのフランやクロワッサンは「ア・アンレーヴ」の代名詞。ビジュアルのインパクトのみならず、黒ごまの風味をしっかり生かしているのは、「中国にルーツをもつフランス人の私だからこそできる表現。子どもの頃から黒ごまが大好きでした」とオーナー・パティシエールのダイさん。今年の年頭にはごま油とねり胡麻を生かしたビーガンの黒ごまのガレット・デ・ロワが新登場しました。黒ごまクロワッサン生地をプレスして焼き、黒ごまのクレーム・フランジパンヌをサンドしたオリジナルのスタイルです。

Galette des rois sésame noir végan
ビーガンの黒ごまガレット・デ・ロワは、黒ごまクロワッサンのフェーブ入り。クロワッサン生地とフランジパンヌのクレーム・パティシエールには太白胡麻油、クレーム・ダマンドには純ねり胡麻 黒ソフトパウチと太香胡麻油を使用。生地に黒ごまプラリネをぬってサンドする。
エステル・ダイ
Estelle DAI
2000年生まれ。ル・コルドン・ブルー・パリ卒業後、マネジメントを学び、2021年に「ア・アンレーヴ」を開業。

レシピはウェブに
https://gomashiki.gomaabura.jp/content/uploads/2025/03/gomashiki155_web_unreve_J.pdf

La recette en français
https://gomashiki.gomaabura.jp/content/uploads/2025/03/gomashiki155_web_unreve_F.pdf

SPOT

ア・アンレーヴ @unrêve

所在地:28 avenue Parmentier
75011 Paris
電話:01 48 05 94 36
https://aunreve.fr/

ユートピー

ごま使いが抜群の大人気ブーランジュリー

「ユートピー」がインスタで発信する毎週末限定のアイテムは、他店にはないオリジナル性にあふれ、世界中から注目の的。黒ごまの真っ黒なロールデニッシュやマドレーヌも定番商品です。「黒ごま人気は変わらず! 黒ごまの香味は他の素材にはない魅力で、リピートしたくなる味だから」とブルノシェフ。今回は本誌のリクエストに応え、白ごまのブリオッシュ・フィユテをつくってくれました。生地は胡麻油 一番搾りを入れてしなやかにし、フィリングは白ねり胡麻を入れたクレーム・パティシエール。黒ごまとはまたちがう、まろやかで奥深い味わいです!

Brioche Feuilleté Sésame
ごまのエクレア(上)。おいしいバゲットもヴィエノワズリーもケーキも買える、ブーランジュリーのユートピー(理想郷)。
黒ごまとライムのムース(中央)もショーケースで一際目を引く。
エルワン・ブランシュ / セバスティアン・ブルノ
Erwan BLANCHE / Sébastien BRUNO
製菓学校で出会い、ともにラデュレを経て、2014年にユートピーを共同で開業。

レシピはウェブに
https://gomashiki.gomaabura.jp/content/uploads/2025/03/gomashiki154_web_utopie_J.pdf

La recette en français
https://gomashiki.gomaabura.jp/content/uploads/2025/03/gomashiki155_web_unreve_F.pdf

SPOT

ユートピー Utopie

所在地:20 rue Jean-Pierre Timbaud
75011 Paris
電話:09 82 50 74 48
https://boulangerieutopie.com/

(2025年春の号掲載)
 ※掲載情報は取材時点のものとなり、現在と異なる場合がございます。